(S9飛行統一)スカイナイツ(最高1874/最終1812)

f:id:benimaguro136:20230902200834j:image

レンタルチーム

 

最高レート

終結

まえがき

大部分の方ははじめまして、そうでない方はいつもありがとうございます。

ベニマグロ(ベニマグロ (@benimaguro136) / X)と申します。

昨季は飛行統一でランクマッチに潜っていました。

手放しで喜べる結果ではありませんでしたが、何かの役に立てればと思い構築記事という形で発表させていただきます。

以下常体

もくじ

構築経緯

とある理由(おまけコーナーに詳細)で飛行統一を組みたいと考えた。

まず最強ポケモンカイリュー、電気タイプにほぼ唯一有利を取れるランドロスを採用。

次に鋼タイプで優秀な耐性を持つアーマーガア、スカーフでパオジアンを上から倒せる上にゴーストテラスに透かされないカラミンゴを採用。

最後にここまでで重い水ウーラオスに優位を取れるサンダー、唯一技選択を縛らずにパオジアンの上を取れるテツノコウベを採用して構築が完成した。

パーティ紹介

カラミンゴ♀(NN:ミナ/色違い)/テラス闘

きもったま@こだわりスカーフ(ようき)

157(0)-167(252)-95(4)-×()-84(0)-156(252)

インファイトブレイブバード/にどげり/とんぼがえり

AS:ぶっぱ
B:余り

 

ファンシーな見た目に反して高い破壊力を持つフラミンゴ。

唯一パオジアンをテラスを切らず上から一撃で倒せる点、ゴーストにも一貫して攻撃を通せるため格闘テラスを切りやすい点がよかった。

しかしカイリューやSブーストハバタクカミに対して致命的な不利を取る点、先発で襷パオジアンと対面した際に相手が引く引かないが不安定な点など欠点も多く、まだまだ改良の余地があると感じた。

にどげりは襷パオジアン対策として採用したが、前述したように相手の行動が不安定な上に引かれると絶好の起点となってしまうため、上手く扱いきれなかった印象が残る。

 

カイリュー♀(NN:サラシア)/テラス無

マルチスケイル@じゃくてんほけん(いじっぱり)

191(196)-199(212)-115(0)-×()-120(0)-113(100)

ドラゴンクロー/じしん/しんそく/でんじは

S:準速60族抜き
H:16n-1で最高
A:余り全部

 

誰もが認める9世代最強のポケモン

古代兵器じゃくてんほけんはほとんど警戒されず弱点が一貫する統一の特徴もあってか非常に使い勝手が良かった。

保険さえ発動すればほとんどのハバタクカミを地震で確定一発、パオジアンをテラス神速で確定一発など圧倒的な火力でバトルの流れを一気に変えてくれた。

ドラゴンクローはテラスに頼らず扱いやすい最大打点としての採用だったが、ゴーストテラツツミを保険込みで確定一発にできる他、カイリューミラーの際にもまず読まれないことも手伝ってか非常に有効だった。

電磁波はラス1対面での悪足搔きの他、後続のコウベのサポートやカイリューミラーにも効果的だった。

積み技やアンコール、羽休めを持たないため受けポケモンに対して分が悪い面はあったが、総合して間違いなくパーティのエースと言える活躍だった。

 

アーマーガア♀(NN:サンドガール/色違い)/テラス水

アーマーガア@オボンのみ(しんちょう)

205(252)-107(0)-125(0)-×()-129(100)-107(156)

アイアンヘッド/ビルドアップ/ちょうはつ/はねやすめ

H:ぶっぱ
S:4振りクレセリア抜き
D:余り

 

あまりにもクレセとハバタクカミが重すぎることで生まれた謎のポケモン

瞑想ハバタクカミに対してもある程度余裕を持って受け出せる点が非常に心強く、クレセリアや遅いカイリューの上から挑発を打ち込める点も奇襲性も含めて強力だった。

防御は無振りなのだが素の耐性が非常に優秀なこととビルドの存在も相まって物理カイリューランドロス辺りにも強く出ることができた。

総合的受け性能はかなり高かったが、水テラスのハバタクカミやサーフゴー、ヒードラン等に対して何もできない点がかなり痛く、パーティ全体でのカバーが必要だと感じた。

水テラスはパオジアン受けとしての採用だったが、電気が一貫する点がネックとなっていたため、アイアンヘッドの威力を上げる意味でも一致の鋼テラスなどを検討するべきだった。

オボンのみは瞑想や眼鏡のハバタクカミに受け出す際に残飯では回復が間に合わないことがある点、また相手からの秘匿性を考慮して採用したが、残飯やゴツメが欲しい場面もあり、調整も含めて再考が必要だと感じた。

 

サンダー(NN:ロク)/テラス炎

せいでんき@おんみつマント(ずぶとい)

197(252)-×( )-132(116)-146(4)-111(4)-137(132)

10まんボルト/ねっぷう/みがわり/はねやすめ

H:ぶっぱ
S:最速70族抜き抜き抜きき
B:陽気パオジアンの氷柱最高乱数切り耐え
CD:余り

 

みんな大好きサンダーバード

眼鏡だったりゴツメだったり迷走を繰り返した末、最終的にこの形になったが、最後までしっくり来なかった枠。

パオジアンを怯まずに倒すための炎テラスと隠密マントだったが、そもそも対面した際にテラスが残っていなかったり、既に削られた状態だったり、相手が襷電気テラスだったりして活かしきれていなかった。

隠密マントにはテツノツツミを凍らずに一撃耐えて倒せたり、キョジオーンに対して粘れるなどのメリットはあった。

みがわりはドオー等の耐久系への対策としてルチェンジを切って入れた。まず読まれないため決まれば試合を優位に進めることができたが、打点が微妙に足りずに崩し切れないシーンが多数あったため要検討枠。

サーフゴーやジバコイル、ヘイラッシャなどに対しての火力が足りていなかった印象があるため、耐久かSのどちらかを削って火力に回すべきだった。

ランドロス♂(NN:ドラロンス)/テラス霊

いかく@きあいのタスキ(ようき)

165(4)-197(252)-110(0)-×( )-100(0)-157(252)

じしん/がんせきふうじ/つるぎのまい/ちょうはつ

AS:ぶっぱ
H:余り

 

毎度おなじみ茶色のおっさん。

先発要員としての性能を高めるためタスキを持ち、最速にすることで環境に多い意地ウーラオスにも上を取って殴れることが多かった。

挑発と剣舞は先発に来られると重いステロディンルー対策で入れたが、受け崩し等で役に立つ場面もそこそこあった。

ゴーストテラスはほぼ切らなかったが、確実に上を取れていることもあってカイリューの神速を透かしつつ剣舞をする行動がかなり強力だった。

選出した試合では堅実な仕事ぶりが光っていた。しかし致命的な場面で岩封を外すクセだけは直してほしい。

テツノコウベ(NN:メタルナスビ)/テラス鋼

クォークチャージ@ブーストエナジー(おくびょう)

169(0)-×( )-107(4)-174(252)-100(0)-176(252)

あくのはどうエアスラッシュ/ラスターカノン/ちょうはつ

CS:ぶっぱ
B:余り

 

飛行統一唯一のパラドックスにして運勝ち製造マシーン。

パオジアンを技を縛らず抜ける点、大抵の相手に怯みゲーを仕掛けられる点、ドラパに上から挑発しつつ有利を取れる点が非常に強かった。

鋼テラスラスターカノンはパオジアンを確定一発にできるためテラスを切る機会が多かったが、先発対面すると切ることを半強制されてしまうのがネックな上、読まれることも多かった。

サザンドラと違って電磁波ステロがない点はかなり痛いが、一致飛行技による対ウーラオス性能などでしっかり差別化出来ている。

選出

基本選出

テツノコウベorランドロスカイリュー@1

先発要員として安定している2匹のどちらかから入り、数的有利を取って押し切る選出。

ウーラオスがいる場合はコウベ、そうでなければランドロスから入ることが多かった。

カラミンゴ→カイリュー@1

パオジアンがいた上でハバタクカミがいないorブーストでなさそうな場合の選出。

パオジアンカラミンゴ対面の際は相手にカイリュー等引き先がいるならインファかにどげり、そうでなければとんぼがえりを選択。

対水ロトム入り

サンダーorテツノコウベ→カイリュー@1

相手のパーティに水ロトムがいる場合かなり高確率で初手に出てくるため、特殊の2匹のどちらかで消耗させカイリュー圏内に入れることを意識していた。

対レジエレキ入り

テツノコウベorランドロスカイリュー@1

氷テラスまで考慮すると非常に厳しい相手だが、現環境ではテツノコウベより遅い調整が多いため怯みゲーを仕掛けられる。

もし討ち損じても神速で対処は可能。

対ドラパルト入り

テツノコウベ→@2

非常に高い確率で先発し麻痺をばらまいてくるため、確実に挑発を入れていきたい。

カラミンゴもきもったま格闘技が通り上をとれているためなるべく選出したい。

あとがき

駄文でしたがここまで読んでいただきありがとうございました。

個別解説の通りかなり問題点の多いパーティでしたが、飛行統一にはもっと上に行けるポテンシャルを感じたので、S10以降も引き続き変化を加えつつ使っていきたいと考えています。

次回はもっと胸を張れる成績を残して構築記事を書きけるよう精進します。

なにかご質問等ございましたら(ベニマグロ (@benimaguro136) / X)までお願いします。

おまけコーナーは構築そのものとは関係ない飛行統一を始めた理由とNNの由来ですが、もしよろしければご覧ください。

 

おまけコーナー

・飛行統一を始めた理由について

私が飛行統一を始めた理由は昨年10月に遡る。

皆さんはラストオリジンというゲームをご存知だろうか。当時ラストオリジンでは『Project ORCA スターナイトステージ』というイベントが開催されており、私はアイドルユニット『スカイナイツ』の歌と素晴らしい演出に深く感動した。

構築記事の名称もこれが由来。

youtube.com

以降なんとかして構築記事でスカイナイツの宣伝をしたいなと常に考えていたが、今年の8月に入った辺りにふとある考えが浮かんだ。

『スカイナイツ』→『飛行』→『飛行統一』

その後タイプ統一の大会などで何度か試運転を重ね十分に戦える手応えを得て、飛行統一で本格的にランクマッチを始めた。

次回こそは堂々と宣伝できる結果を残したい。

 

・NNの由来紹介

ミナ(色カラミンゴ♀)

ラストオリジンの戦闘員『ランサーミナ』が由来。CV:上田麗奈なのに影が薄いある意味すごいキャラ。

全然似てないじゃないかと思う方もいるかもしれないが、それもそのはずでカラミンゴがなんとなく槍っぽくて若干地味というだけの理由で付けられた。

しかし韓国版で9月に追加される予定のスキン(↓)はカラミンゴっぽいカラーリング(?)なので結果オーライ。

サラシア(カイリュー♀)

ラストオリジンの戦闘員『サラシア』が由来。カラーリングと立ち絵のポーズが似ている。あと火力がヤバい所もそっくり。腹ペコ無邪気キャラは正義。

サンドガール(色アーマーガア♀)

ラストオリジンの戦闘員『GS-10 サンドガール』が由来。ラスオリの飛んでるキャラは大抵防御がペラペラで防御型は彼女ぐらいだった。色アーマーガアは砂っぽい色なのでそれなりに似合っていると思う。達観してるように見えて人生を諦め切れてなさそうな所が魅力的。

ロク(サンダー)

ラストオリジンの戦闘員『ロク』が由来。鳥型だし黄色と黒だし電撃するしもう完璧にサンダー。哲学的なキャラと隠し切れない天然ボケがチャームポイント。

ドラロンス(ランドロス♂)

中日ファンなのでドラゴンズに語感を近づけてみた。でもランドロスは豊穣の神だしお米はモリモリ食べてると思う。

メタルナスビ(テツノコウベ)

昔からサザンドラはナスに似ていると言い続けてきたので一目見た瞬間にNNが決まっていた。ちょっとマリオのアイテムにありそう。

 

 

最後の最後までお読みいただきありがとうございました!